健康– category –
-
健康【僕のオススメ、今ココ本!】スピリチュアル本3選
2019年になりましたね!あけましておめでとうございます。2018年は皆さんにとってどうでしたか?いい事ばかりじゃなくて、悪い事もありましたか? でも「いい」や「悪い」の判断は実はあなた自身が考えているわけじゃなくて、自動的に無意識に、思考が勝手... -
健康【プリン体を気にしている人へ!】カニやイクラやエビを食べても尿酸値は上がらない
【食べ物のプリン体は気にするな!】僕は以前からケンドーコバヤシさんと千原ジュニアさんのにけつッ!!が大好きでよく見ている。先日過去のにけつッ!!動画をYouTubeで見ていたらケンコバさんが痛風になったという話をしていた。その会話の中でプリン体を気... -
スピリチュアル思考を辞めて過去や未来に惑わされず今ココにある事の重要性
人は常に思考をし無意識に過去か未来を生きている人は常に無意識に過去か未来を考えている。過去や未来を考えているということは今を生きていない。今を生きていないということは常に悩みや不安に苛まれる。多くの人がそういった生き方をしているけれど、... -
ダイエット筋トレで若返る?若返りホルモン、テストステロンを紹介!
人は100人いれば100人とも筋トレする理由は違います。 でも、いつまでも若く老けたくない&健康でいたい。 その願いは万人にとって共通しているのではないでしょうか。 僕は今35才ですが、同世代の人を見るとポッコリとお腹が出ていたり、... -
ダイエット【ダイエット】酢納豆で10キロ痩せて血圧も下がったよ!
こんにちは、ちーも(@chihiro_ojima)です!皆さんは酢納豆をご存知ですか? ここ数年、女優さんやモデルさんも、食べている人が多い酢納豆。TVや雑誌でも特集されたりし出した酢納豆。 酢納豆とは文字通り、納豆に付属しているタレをいれず、お酢を入れた... -
健康老けたくないならスーパーに残った半額の揚げ物は食べるな!!(糖質、AGEを意識して食事をしよう)
唐揚げ、天ぷら、僕も大好きです。嫌いな人なかなかいないですよね。でも作ってから時間が経った揚げ物は油の酸化が進んでいてはっきりって毒です。『油の酸化』といっても全然ピンと来ない方も多いと思います。結論から言いますと酸化した油=AGE(終末糖... -
ダイエット【糖質制限で痩せないは嘘】僕が1年でストレスなく10キロ痩せた話をしたい
こんにちは、ちーも(@chihiro_ojima)です。今回は僕がプロフィールで書いているダイエットの話をしたいと思います。この記事を通してこの同じ表現を何回も使いますが、僕が痩せたのは健康を意識し、太る仕組みを正しく理解して、意識して生活していたから... -
健康痩せたい人は読むべき本
プロフィールにも書いてますが自分、去年は自分史上最大に太ってました。(身長が175cm何ですがその時の体重が75キロ)・・・、なので危機感を覚えダイエットと名前のつくものは色々、ほんと色々試したと思います。 ・トマトジュースダイエット(間食をトマト...